Information

      情報・イベント

HAM Assistant Application

アマチュア無線関連運用アプリ

HamingBird for Windows

アマチュア無線で役に立つアプリの紹介です。

通信ログソフトの定番と言えば”TURBO HAM LOG”ですが、

交信中に話題のネタにちょっと調べたいとか、ど忘れして困ったりした事はありませんか? そんなとき このアプリは通信ログはもとよりバンドプランのビジュアル表示や会話表、エベント管理、ToDo管理、WebSiteブックマーク、アプリ間のデータの交換機能・・・

などを備え無線運用のアシスタントとして機能します。

Free Application

WoodPecker for Windows

ある日、静岡に住む友人からモールスの練習するソフトって作れないか?というリクエストがありました。 私自身 CW交信には興味があったもののなかなか身につかない状況です。

リクエストを受けて、まずはモールス信号をデコード(復調)するアプリを開発しました。

とは言ってもまだまだ解析アルゴリズムは十分とは言えませんが、

機械的に整った信号はまぁまぁ解析が出来るように成ったのでβリリースです。

今後は解析機能を生かしてCW練習アプリにも展開していく予定です。

Windows10で開発していますが、Windows7、Windows11、Windows Vistaでも動くはず・・

BUGレポートとか頂けると有り難いです。

Free Application

Happy New Year 2025

令和7年 始まりました

Happy New Year 2025

令和7年 始まりました

新年 明けましておめでとうございます。

去年は新年そうそう 能登半島震度7の大地震、羽田空港航空機衝突事故と大変な幕開けとなりました、まだまだ記憶に新しい出来事です。

一方 今年は大きな事件は無かったもののインフルエンザの大流行やコロナウイルスの再流行など心配事は絶えません。あらためまして皆様方のご健康とご多幸をお祈りいたします。


本年も宜しくお願いいたします。

MiniMini Radio Museum

古典ラジオミニミニ博物館

メンバー局 牧田さん@JA2BPDが運営中の博物館

熱海市に資料館、島田市に博物館とミニミニとは言えないボリューム

ローカルテレビの番組で紹介されるなど個人の趣味とは思えないような規模でした でも

現在(2025’01/30)は展示物の殆どが処分されてしまったとの事、結局一度も訪問出来ず!残念

運営サイトには詳しい資料が残ってて楽しく拝見できます。

CREATE INFOMATION

DESIGN by Polaris Works L.T.D.  JF2NST

SHIMADA City Shizuoka Ped. JAPAN

Member recruitment

会員募集

島田ハムクラブでは常時会員を募集中です

同じ趣味の者同士で情報を共有しましょう。

2ヶ月に1回程度の定例会を開催しています。年に1回懇親会(新年会)があります。

権現原(島田市阪本)にJA2YMD島田ハムクラブとしてのリモート運用局を開局する予定です。

クラブ員であれば誰でもリモート局の運用ができるようになります※。

詳しい情報は「Contact Us」からお問い合わせください。

※運用にはアマチュア無線技士の資格(従事者免許)が必要です。

Copy Light Shimada HAM Club All Right Received 2024

CREATE INFOMATION

DESIGN by Polaris Works L.T.D.  JF2NST

SHIMADA City Shizuoka Ped. JAPAN

Copyright © 2024 Shimada HAM Club All Rights Reserved.